7月9日(土)相続のセミナーを開催しました。
前回のブロブでも書きましたが
対策をする前に
もっと広く見渡してから
考えるといいと思う
時間軸での解説も加える事が
できました。
ここは定期的に開催させていただく
私自身がとても勉強させて
もらっています。
次回は7月24日(日)です。
さて、先週は勉強会やセミナー準備が重なり
あっという間の一週間
その勉強会は年4回の定例勉強会
相続の現場に特化した事例から学べる
富山県相続診断士会定例会が行われました。
相続コンサルタント、
不動産業、
金融業、
そして士業の先生方
その他関連事業者等
相続関連について
研鑽する勉強会が主な内容となっています。
私はこの会の
事務局に着任しています。
当会会長も私も、特にこの7月の会は
「業際問題」を題して
普段ではなかなか聞くことができない
士業の立場から発信してもらえい
我々がここまではやっていい事、
それはやっちゃいけない事が
(意外とやってしまうケースが多い)
そんな内容が
フリーディスカッションで聞ける会。
この会に出て
いつもありがたいなぁと思うこと。
弁護士、税理士、行政書士、司法書士、
の先生方がとても気さくで
相談しやすい先生方。
相続診断士会パートナー事務所として
登録されている皆さんですので、
このような先生方とつながりが
普通に取れるっていうことが
私たちの強みだなぁと感じる所もあります。
私自身も、もちろん
相続に関わる税金の事や、
紛争の事、
必要な書類の作成、
登記の変更等の方で
お世話になっておりますが、
相続で関係なくても
この先生に聞いたら、
何か先に進めるかなと
ご相談させていただいたり
お客様を紹介させて
いただいたりしています。
ご紹介した後のお客様からは
「本当に良い先生を紹介してもらった、
ありがとう」と言っていただく方がほとんど
ですので安心してお任せできる先生方です。
当日もそれぞれの士業の業界で
あるある話が話題となって、
それぞれの関係性とかのお話等も。
バチバチになることではなく
協友、互いの情報交換ができた場に
なったなと思います。
次回は10月開催予定
皆様にプラスになるような
勉強会の開催を思案しております。
こうご期待ください。
またこのような勉強会に
ご興味がある方、
一緒に学びたい、
講師としてお願いしたい、
どうやったら士業とつながる?
などなど
どうぞお気軽にお問い合わせください。